当院では患者様一人一人の症状を的確に判断し、その症状を引き起こす『原因』に対してトコトン考えます。手技療法、鍼灸治療、ウォーキング指導、骨盤矯正、テーピング療法、その他さまざま手技を用いて症状の改善を図ります。
当院は地域の皆様から信頼される鍼灸整骨院を目指し、常に進化し続けております。 その理由は、日々各医療分野の勉強会や研修会に参加し、そこで培った知識や技術を来院される患者様に還元すべく努力を怠らないからです。
お身体に不調を感じていても、どこを受診しても症状が変わらなくて諦めていたり、整骨院で診てもらえる症状なのか?などを不安を抱いている患者様はまだまだ沢山いらっしゃいます。
原因から症状の改善を図り、患者様の笑顔や幸せのために全力で治療させていただきます。 スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。
健康保険・労災保険など各種保険を取り扱っております。
などの症状に国民健康保険・協会健保・組合・共済・労災・自賠責等の各種保険が適用となります。
ご来院の際は必ず保険証をお持ちになってください。
※症状によっては保険適用にならず、実費負担となる場合もございます。
事故の後遺症は、事故後すぐに出るとは限りません。しばらく経ってから症状が出ることもあります。
交通事故は早期の治療が非常に大切です。遠慮せずに治療を受けましょう!
①警察に事故証明書をもらう
②保険会社に連絡
③病院で診察を受け診断してもらう
④保険会社に「当院」で治療することを伝える
運動器系疾患(腰痛、頚部痛、骨折後のリハビリ治療等)、中枢系疾患(片麻痺等)に対する治療エクササイズだけでなく、スポーツ領域においてのファンクショナルトレーニングに幅広く利用されています。またスリングが有する適度な不安定性(振動刺激)を利用した固有受容感覚機能の促通「Nurac: Neuromuscular activation」という新たなSETのアプローチが効果的に利用されています。機能的活動下において、その運動連鎖に参加している一部の筋/筋群の機能が低下している状態を「ウィークリンク」と定義します。"ウィークリンク"が存在すると、動作・運動効率が低下するだけでなく、痛みの原因にもなりえます。スリングが有する「適度な不安定性=振動」を利用して固有受容感覚器に刺激を与え、筋の収縮機能を高めることで、効率的な運動連鎖に改善します。また、レッドコード専用振動刺激装置「Stimula」を使用することで、より効果的に筋の活動性が高められます。
RAFOS Premiumは従来の高周波を遥かに超えた高周波温熱機器です。医療、美容、スポーツと幅広い分野で使用されており、結果、機能ともに多くのご利用者さまからご満足の声をいただいております。 RAFOS Premiumは高機能、使いやすさを叶える唯一無二のハイパワー高周波温熱機器です。
【新機能を多彩に搭載。さらに一歩進んだ新世代ホットパック装置。】
ホットリズミーは、これまでの温熱治療に温熱リズムを伝える機能を加えた新世代のホットパック装置。快い温熱治療を実現するリズムモードや確かな安全性を誇るPTC特性のヒーター採用、さらに斬新なフォルムと優れた操作性など、先進の機能を多彩に搭載。人に優しい快適な温熱治療を実現します。
独自のESPER※ ヒータを採用することにより、予熱することなく急速昇温。煩わしい待ち時間が一気に解消されています。赤外線治療器は古くから温熱療法として、筋肉痛、神経痛等に利用されてきましたが、最近は温熱効果の優れた遠赤外線が注目されるようになってきました。特長としては遠赤外線の持つ共鳴吸収、深達作用により、穏やかに効率良く深部まで温まり、そのぬくもりは治療を終了した後でも残存するため、この穏やかな「温熱効果」が自然の理にかなった温熱療法であると言えます。
7種類の多彩な電気刺激モードを搭載。豊富なプリセットプログラム、個別プログラム機能も備え、目的・症状に応じた、幅の広い治療を実現。この1台に、7つの電気刺激モードを搭載。また、科学的根拠に基づく治療プログラムを、あらかじめ各モード毎に5種以上内蔵。患者・症状に応じた個別のプログラム作成・保存し、ひとりひとりに最適な、幅の広い治療を実現します。
周波数の異なる搬送波を身体に流すと、干渉しあう領域に干渉波が発生します。それを利用した干渉低周波治療法は、不快感なく電気エネルギーを身体に与えることができ、治療部位に十分な刺激を加えることができます。独立した治療モードで6チャンネル同時に稼働できる干渉電流型低周波治療器スーパーカイネSK-10WDXは、一人ひとりの患者様に最適のモードで同時に6人治療することが可能になりました。
超音波治療の効果・安全性に重要な、プローブのBNR(ビーム不均等率)とERA(有効照射面積)において、レベルの高い精度を実現。US-730は深部を治療する1MHzに対応しています。国内外で信頼される最新技術を凝縮した、高品質な超音波治療器です。
コンパクトなマルチ電気治療器のモバイル・コンボは、臨床で使用する干渉電流療法、TENS、高電圧パルス療法などの電気治療法と 超音波療法の治療が可能です。さらに電気刺激療法と超音波療法のコンビネーション治療ができ、急性期からの積極的な使用が可能です。
健康な身体は「立ち方」と「歩き方」から作られます。是非、当院で正しい「立ち方」「歩き方」を習得して 健康な身体、健康な生活を手に入れましょう!!
プライマリー:基本的・最初に・元・源・根源・原初という意。
英語では、あまり使われませんが。直訳すると「赤ちゃんが最初に歩いた」 「ヨチヨチ歩き」 「幼児歩行」などと訳されます。「筋力のない赤ちゃん・幼児が如何にして歩くか。」に着目して考えられた歩き方。
位置のエネルギーを運動エネルギーに、運動エネルギーを位置のエネルギーに、
「慣性・惰性」で、ブレーキをかけずに、より少ない筋力・力で歩く。物理的・骨格的に理にかなった歩き方それが、プライマリーウォーキングです。
健康な身体は歩き方から作られます。
健康な脚は歩き方から作られます。
美しい脚は歩き方から作られます。
立ち方と歩き方でスタイルは劇的に変わります。
「鍛えない! 頑張らない! 力を入れない!」 これらのコンセプトの元、医学的(解剖学・生理学)・物理的に歩き方を再構築することで、機能障害(腰痛全般・肩凝り・肩関節周囲炎・頚椎症・猫背・膝関節炎・変形性膝関節症・アキレス腱炎・足底筋膜炎・外反母趾・浮腫・・・etc)のみならず、美容的トラブル(O脚・X脚・むくみ・・・etc)を改善し、且つ美しい脚と美しい歩き方を手に入れることを目的としたプログラムです。
「走る」「跳ぶ」「投げる」「蹴る」などの人間の基礎動作は、およそ36種類あるとされています。
日常生活や特定のスポーツではどうしても偏った動作になりがちです。
ABILITYでは人間の身体構造や神経系の機能を考慮し色々な動きを織り交ぜた運動をすることにより、子供の動作の引き出しを増やし、運動神経の向上やケガを予防します。
また動きの多様性を作ることによって脳や神経シナプスの発達を促します。
当院では患者様一人一人の症状を的確に判断し、その症状を引き起こす『原因』に対してトコトン考えます。手技療法、鍼灸治療、ウォーキング指導、骨盤矯正、テーピング療法、その他さまざま手技を用いて症状の改善を図ります。
当院は地域の皆様から信頼される鍼灸整骨院を目指し、常に進化し続けております。 その理由は、日々各医療分野の勉強会や研修会に参加し、そこで培った知識や技術を来院される患者様に還元すべく努力を怠らないからです。
お身体に不調を感じていても、どこを受診しても症状が変わらなくて諦めていたり、整骨院で診てもらえる症状なのか?などを不安を抱いている患者様はまだまだ沢山いらっしゃいます。
ぜひ一度当院にお越しください。原因から症状の改善を図り、患者様の笑顔や幸せのために全力で治療させていただきます。 スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。
〒876-0851
大分県佐伯市常盤東町10番30号
TEL/FAX.0972-23-6828
出身: 大阪府堺市
趣味: 読書
スポーツ歴: 空手
モットー: やればできる
柔道整復師免許 はり師・きゅう師・あんまマッサージ師免許
JATI トレーニング指導者
JATAC アスレチックトレーナー
Gライフスキルトレーナー
プライマリーウォーキング®指導員
・RedCord Neurac 2Course
・PRI Myokinematic Restoration / Postural Respiration / Pelvis Restoration
・DNS Exercise Course
・FMS Level 2
・Movement Fundamentals
・Resistance Training Fundamentals
・Grip Approach
・ViPR LMT COMBINE 認定コース
・Movement System Seminer Upper Quarter
・MORACT
・Mentorship Education Program PhaseⅠ
・Barefoot Rehab Specialist LEVEL1